HOME > 通所リハビリテーション(デイケア)

通所リハビリテーション(デイケア)とは?

通所リハビリテーションとは要介護者・要支援者を養護老人施設あるいは老人デイサービスセンターに日帰りで通わせ、理学療法・作業療法・その他リハビリテーションサービスを提供するサービスをいいます。一般に「デイケア」と呼ばれます。

通所介護(デイサービス)は介護に重点を置いたサービスですがこの通所リハビリテーション(デイケア)はリハビリに重点を置いた介護の必要ない自立した生活をおくることができることを主目的としている点で区別されます。

介護保険の適用を受ける通所介護事業を行うには都道府県の指定を受ける必要があります。
また、通所リハビリテーション事業者となる場合には法人格が必要で、個人ではなることができません。つまり、通所リハビリテーション事業を行うには会社を設立し、その後都道府県知事に申請を行って認可をもらう必要があります。



デイケアの主な業務
理学療法・作業療法・言語聴覚などの機能訓練
●入浴・排泄・着替えなど身の回りの身体介護サービス
●健康状態の確認、生活上の相談・アドバイス

通所リハビリテーション事業を行う上でのメリット

資格を活かした仕事ができる
高理学療法士・作業療法士などの介護専門資格をつかった専門的な業務が可能です。


施設利用者同士の社会交流の場を提供できる
日々同じ利用者と顔を合わせることにより社会交流の場を提供することができます。
お年寄りはどうしても一人で閉じこもりがちでそれが原因で認知症を発症することもあります。
社会交流を持つことにより、より良い健やかな老後生活を送れることが期待されております。


利用者を獲得すれば安定した収入が見込める
通所型の介護サービスなので起業にある程度のまとまった資金は必要ですが、利用者が増えると安定して収益が可能です。現在介護施設はまだまだ不足しており、高齢者が今後増加することは統計からも確実なので今後利用者も増加傾向にあるといえます。



                            初回無料相談・費用についてはこちら

▲ページトップに戻る


inserted by FC2 system